★2024年度最も多かったGoogleビジネスプロフィールのお悩みランキング(6位~10位)
2024年度最も多かったGoogleビジネスプロフィール(旧:Googleマイビジネス)のお悩みをランキング形式でご紹介☝
今回ご紹介するのは6位~10位
もしかしたら、あなたが今悩んでいることも
ランクインしているかも?!
ぜひ最後までご覧ください✨
10位 運用を始めたいが、何から始めたらいいか分からない
まずは、オーナー確認を行いましょう!
権限取得が完了したらお店の基本情報を登録☝
店名や営業時間、住所、電話番号、ウェブサイト、写真など基本的な情報はマストです◎
9位 不承認と出ているが、何がガイドライン違反なのか分からない
最新情報や商品ページが不承認となり表示できない…
とお困りの方はいませんか?
特に最新情報はガイドラインが厳しいです!
▼よくあるガイドライン違反▼
・肌の露出が多い写真を使用している
・NGワードを使用している(イエロー、ランチョンマット、お尻、ゼオスキンヘルス など…)
基本的に上記のガイドライン違反で不承認となるケースが多いです。
写真を変更してみたり、疑わしいワードを変更してみたりして再掲載しましょう◎
8位 祝日になると営業時間に「時間変更に可能性」と出てくるが、何を設定したらいいか分からない
祝日になると、営業時間の下に出てくる『時間変更の可能性』
この表示は【特別営業時間】を設定していない店舗にのみ表示されます!
祝日も営業しているのに、『時間変更の可能性』と表示されているため、せっかくのお客様を取りこぼしてしまう可能性があります…
6月以外は毎月祝日がありますので、毎月【特別営業時間の設定】を忘れずに行いましょう◎
7位 最新情報の効果的な更新の仕方が分からない
InstagramやX(旧Twitter)の更新は細目にやっているのに、Googleビジネスプロフィールの更新が止まっているという店舗様が多いです!
最新情報の投稿頻度は、週1~2回が効果的です◎
週1~2回最新情報を投稿して、お店の魅力をユーザーに届けましょう!
また、臨時休業や営業時間の変更がある日は、営業時間を変更するだけでなく、最新情報にも掲載を忘れずに☝
6位 オーナー権限の取得方法・確認方法が分からない
Googleビジネスプロフィールの管理を始めようとしたときに、最初にぶつかる壁『管理権限の取得・確認』☝
①誰も権限をもっていない場合
→オーナー確認を行って権限を取得する
②誰かが権限を持っている場合
→アクセス権限をリクエスト
詳しくはnoteをご覧ください!
最後までご覧いただきありがとうございます!
いかがでしたか?
あなたが今悩んでいることは、ランクインしていましたか?
みんなが気になるTOP5は、次回投稿をお楽しみに☆
弊社では、飲食店・病院・美容サロン・テーマパーク・神社など200件以上の店舗、施設のGoogleビジネスプロフィールの運用代行をお任せいただいております!
月18,000円~代行可能です◎
最近では、インバウンド対策としてGoogleビジネスプロフィールの代行をお願いしたいとご依頼をいただくことも増えてまいりました☆
Googleビジネスプロフィールは、
全世界の人が利用しているツールです!
気になる方は、お気軽にお問い合わせください。
貴社にあったプランをご提案させていただきます。
LINEで問い合わせはコチラ
メールで問い合わせはコチラ
株式会社ピュアクオリティ
〒810-0011 福岡県福岡市中央区高砂2-6-4第10上村ビル8階
TEL 092-531-5066
★実績紹介一覧
https://www.pure-quality-gbp.jp/case/#case1
https://www.instagram.com/pure_quality_official/?hl=ja
●X(旧:Twitter)
https://twitter.com/pure_quality_
●note
https://note.com/pure_quality/
【カテゴリー】お役立ちコラム
【タグ】#Googleビジネスプロフィール #投稿代行 #運用代行 #委託 #ニューオープン #インバウンド対策 #株式会社ピュアクオリティ